「SCAJ2018」の出展をおえて
9月26日(水)〜9月28日(金)の3日間、
東京ビッグサイトで開催された
コーヒーのイベント「SCAJ」に出展しました。
今年から、会場の広さが2倍になり、
出展ブース数、来場者数も増え
3日間とも例年以上の賑わいでした。
「TABEI COFFEE」では
コーヒー買付グループ「JRN ※」として
共同出展しました。
※ Japan Roasters' Network

「JRN」のブース
今年は各生産国の新豆ではなく
13社のハウスブレンドに焦点をあて、
テイスティング体験を行ないました。
ブレンドに使うコーヒーや配合、
ロースト度合も全て異なるため、
各店のカラーがより感じられます。
記載されたブレンドの生産国や
風味のコメントを確認しながら、
テイスティングを愉しんで頂けたようです。

会場では、テイスティングだけでなく
コーヒー器具メーカーや包材メーカーなど、
様々な分野のブースが並びます。
コーヒーのブームに比例して
洗練されたデザインのアイテムが多く、
パソコンやiPhoneなどと連動して
抽出条件を細かく設定できる
ハイスペックな器具も増えてきました。




ブラジルやグアテマラ、コロンビアなど、
コーヒー生産国のブースも賑やかです。
自国のコーヒーの試飲提供や
テイスティング体験を行なっていて
美味しさの普及に取り組んでいました。


3日間という短い期間ですが、
コーヒーに携わるものとして
今年も「SCAJ」に出展できて良かったです。
ご来場いただいた皆さま、
ありがとうございました!
スペシャルティコーヒー豆専門店 たべいコーヒー
千葉県四街道市美しが丘1-16-18 1F
https://www.tabei-coffee.com
東京ビッグサイトで開催された
コーヒーのイベント「SCAJ」に出展しました。
今年から、会場の広さが2倍になり、
出展ブース数、来場者数も増え
3日間とも例年以上の賑わいでした。
「TABEI COFFEE」では
コーヒー買付グループ「JRN ※」として
共同出展しました。
※ Japan Roasters' Network

「JRN」のブース
今年は各生産国の新豆ではなく
13社のハウスブレンドに焦点をあて、
テイスティング体験を行ないました。
ブレンドに使うコーヒーや配合、
ロースト度合も全て異なるため、
各店のカラーがより感じられます。
記載されたブレンドの生産国や
風味のコメントを確認しながら、
テイスティングを愉しんで頂けたようです。

会場では、テイスティングだけでなく
コーヒー器具メーカーや包材メーカーなど、
様々な分野のブースが並びます。
コーヒーのブームに比例して
洗練されたデザインのアイテムが多く、
パソコンやiPhoneなどと連動して
抽出条件を細かく設定できる
ハイスペックな器具も増えてきました。




ブラジルやグアテマラ、コロンビアなど、
コーヒー生産国のブースも賑やかです。
自国のコーヒーの試飲提供や
テイスティング体験を行なっていて
美味しさの普及に取り組んでいました。


3日間という短い期間ですが、
コーヒーに携わるものとして
今年も「SCAJ」に出展できて良かったです。
ご来場いただいた皆さま、
ありがとうございました!
スペシャルティコーヒー豆専門店 たべいコーヒー
千葉県四街道市美しが丘1-16-18 1F
https://www.tabei-coffee.com
スポンサーサイト