コーヒー発祥の地「エチオピア」の旅6

さらに山奥に入り「モルデコフ」に到着、
今晩はこちらで野宿の予定です

会社名: モルデコフ
名 前: ハイレ・ゲブレ・ルベ氏
地 名: オロミア州グジゾーン・シャキソ
標 高: 1,670m~2,000m
風 味: シダモタイプ
処理方法:ウォッシュト、ナチュラル、
一部デスムシラージ
農 園: 340ヘクタール
収穫期: 11月~1月(2月)

農園施設を案内していただく前に、
まずは、腹ごしらえと言うことで
昼食をいただきました


楽しい食事の合間、
「コーヒーセレモニー」を見せてもらうことに


「おもてなし」の儀式のような感じで、
コーヒーを焼くところから始まります

少しずつコーヒーの色が変わっていき、

香ばしい香りが広がると、火から外し
「香りも愉しんでください」と廻ります


その後、木臼でコーヒー豆を挽き、
砂糖を入れた小さなカップに注ぎます


お腹も一杯になり、施設を見て廻ります。
つづく・・・
スペシャルティコーヒー豆専門店 たべいコーヒー
http://www.tabei-coffee.com
スポンサーサイト
コメント